毎年のように起こる台風、大雨、大雪、洪水、地震、津波、火山噴火・・・
日本は世界でも屈指の“自然災害大国”だといわれています。
自然災害と共に生きてきたと言っても過言ではない日本人ですが、過去の大災害によって、日本の歴史が何度も大きく変わってきたことをご存知でしょうか?
今回は、天下無双を誇った豊臣秀吉の栄華を終わらせた2つの大地震を紹介します。
目次
日本は世界トップの自然災害大国!?
先ほども述べたように、日本は世界トップの自然災害大国だといわれています。
台風や地震、洪水、大雪、噴火が一年中、どこかで起きている日本に暮らしているとあまり実感が無いので、一度世界と比べてみましょう。
日本の国土=世界の0.28%
まず、日本の国土の面積は、世界のたった0.28%しかありません。
それでは、そんな小さな場所で、どれほどの災害が起こっているのでしょうか?
マグニチュード6以上の地震=世界の20.5%
世界で起こったマグニチュード6以上の地震のうち、20.5%が日本で起こっています。
1年のうち数回は軽い揺れを感じる私たちですが、海外の方にとっては生涯ほとんどない経験なのだとか。
[ad#wildones]活火山の数=世界の7.0%
世界の活火山のうち、7.0%は日本にあるといわれています。
日本人の心の拠り所“温泉”があるのもこのおかげなのですが、やはり噴火の危険性があるものは怖いですね・・・
災害で亡くなる方=世界の0.3%
非常に悲しいことですが、世界で災害に合って亡くなられる方の0.3%は日本だそうです。
災害の被害金額=世界の11.9%
世界の災害で受けた被害金額のうち、11.9%が日本の被害金額だそうです。
こうした背景から、日本は“世界一自然災害のリスクが高い国”だといわれているのです。
自然災害は日本の歴史を変えた!?
日本人の生活の基盤となっている神道が「自然を敬う」という理念からできているように、日本人の暮らしと自然は切っても切れない関係です。
それ故に、これまでの日本の歴史は、何度も自然災害によって変わっているのです。
これから、栄華を誇った豊臣秀吉の天下を終わらせた2つの大地震を紹介します。(2ページ目へ)