一世風靡セピア最強ケンカ伝説!哀川翔・小木茂光が大暴れ!?

ダウンタウンDX』で明らかになった“一世風靡セピアの最強ケンカ伝説”。

 

一世風靡セピア”は、1980年代に活躍した男性路上パフォーマンス集団・劇男一世風靡から派生したユニットで、小木茂光哀川翔柳葉敏郎西村香景春海四方松村冬風からなるグループです。

 

今回は、破天荒集団・一世風靡セピアの最強ケンカ伝説を紹介します。

[ad#wildones]

暴走族から諸星和己を救出!?六本木で一番元気な男・哀川翔!

 

哀川翔さんが光GENJIの諸星和己さんと居た際、暴走族に囲まれたそうです。

その時、諸星さんに「お前は有名人だから車の中にいろ」と言い残し、バイク50台ほどの集団の中にたった一人で出て行ったのだとか。

 

哀川さんが、「もう帰った方がいいよ、君たちは」と言うとその場が収まったそうで、彼の肝っ玉の強さが伺えます・・・

 

本人曰く、「年下は絶対に年上には勝てない」らしく、全く怖くなかったといいます。

 

 

そんな哀川さんは、六本木で飲み歩く際、移動の為に暴走族をとめてタクシー代わりに使っていたそうで、“六本木で一番元気な男”の噂が広がったのだとか・・・

 

今ではバラエティでお茶目な一面を披露している哀川さんですが、当時はかなりパンチの効いた方だったのですね・・・

aikawasho 

天龍にメンチを切る!?酔った柳葉敏郎が大暴れ!

一世風靡セピアの仲間の結婚式のこと。

結婚式にプロレスラーの方がたくさん来ていたことがあったそうです。

 

その際、柳葉さんが天龍源一郎さんや三沢光晴さんにメンチを切って喧嘩を売り、その場が騒然としたのだとか・・・

yanagiba

 

哀川翔は本気でタイガーマスクになりたかった!?

哀川さんは元々、タイガーマスクの2代目になるため、本気でプロレスラーになろうとしていたそうです。

一世風靡セピアの全盛期には常にマスクを持ち歩いていたらしく、控え室ではずっとスパークリングをしていたという逸話まであります。

 

本人曰く、「(タイガーマスク一代目が)やめた以上、俺がなる!」らしく、かなり鍛えていたのだとか。

 

そのため、現場でトラブルが起きた際には、一番に収めようとしていたそうです。

(止めようとした哀川さんが暴走して、暴れることも多々あったそう・・・)

 

血の気の多い人達の集まりだったんですね・・・

[ad#wildones]

柳葉&哀川が一触即発!?結婚式の悪夢!

知り合いの結婚式の際、暴れん坊の哀川さんは「今日は暴れないでね」とかなり念を入れられていたそうです。

 

しかし、そんな中、酔っぱらった柳葉さんが、吸っていたタバコを哀川さんの飲んでいるロックグラスに「ジュッ!」と入れたそうです。

 

「これはヤバい」と周りがビクビクしている中、「暴れるな」と言われていた哀川さんはタバコが入ったまま飲み干し、なんとか場が収まったそうです。

 

 

ところが、柳葉さんはそれで止まらず、次は木村一八さんの耳に水割りをピューッとかけたそう。

一度は踏みとどまった木村さんも、二度目かけられるや否や、大暴れ。

式に来ていた人達は凍り付いたといいます。

 

 

テキ屋からグッズを全て没収!?柳葉敏郎

一世風靡セピアのコンサートがあった時、近くのテキ屋が無許可のグッズをたくさん売っていたそうです。

それを見つけた柳葉さんは「誰の許可とってやってんだよ!」と大激怒。

殴って全て持って帰ってきたそうです。

 

本人はしてやったり顔で持って帰ってくるが、周りは呆然。

 

案の定、タトゥーの入った怖そうな人が押し掛けてきたそうです。

 

一同は柳葉さんをトイレから逃がし、話し合い。

「殴ったのは悪いが、こっちも商売でやっているんだ。」と言うと、「分かった。次からやらない」、「じゃあ、これを持っていってください」となり、うまく和解したのだといいます。

 

柳葉さん、勇気あるのだか馬鹿なのだか・・・

とりあえず、とんでもない人ですね・・・

 

哀川翔と矢沢永吉の初対面に起きた事件とは!?(2ページ目へ
[ad#wildones]

関連記事
【銀魂】狂乱の貴公子・桂小太郎の壮絶な過去と驚愕の強さ!
【銀魂】神楽の毒舌が酷すぎる!?悪魔のような毒舌12連発!
銭形警部の強さを徹底解明!ルパンに勝る5つの能力!
【ワンピース】ラフテルの場所が判明!四皇が辿り着けない理由!ポーネグリフを作ったのは誰? 』